保健師3児ママの子育て応援

La hinata -mommy&me-

  • HOME

アメリカで出産〜費用と保険〜

2020/10/16  

アメリカ生活で一番の気がかりは、医療にかかる費用です!住んでいる州や地域、加入している保険会社、保険の種類、年収、家族の人数などによって異なるため、決まった答えがありません。人それぞれではありますが、 ...

no image

赤ちゃんが紙を食べた!?対処法と英語BOOK

2021/5/13  

赤ちゃんによくある、「紙を食べた!」などの誤飲について、予防法や対処法をまとめています。なんでも口に入れる時期の赤ちゃんにおすすめ絵本も紹介しています。 こんな方におすすめ うちの子、よく本をかじる! ...

子供が遊んでいる写真

初めての子育てだもん、辛いって言ってもいいのよ!

2020/9/8  

今、このページに来てくれた方は『子育て、辛いなぁ』とか、『育児、もう疲れたなぁ』という気持ちが、何かの瞬間にふっと沸き起こってしまったのではないでしょうか? 現在、小学生1人、未就学児2人の子育て真っ ...

no image

アクアコッタを作ろう!お子様向けレシピ

2020/5/3  

パンのことを調べていたら、「アクアコッタ」というワードが出てきました!聞きなれないメニューです!一体なんだろうと気になったので、アクアコッタ作りに挑戦です! アクアコッタとは? アクアコッタ-Wiki ...

no image

イヤイヤ期のイライラをスイッチ!

2020/5/3  

「魔の2歳児、3歳児」なんていう言葉はいつからできたんでしょう?2歳〜3歳前後の、いわゆる「手がかかる」「大変」な時期がイヤイヤ期であり、それが魔のという表現になるのですかね。 この時期をイライラして ...

毎月焼き立てパンが届く!宅配サービス「パンスク」

2020/9/8  

パン好きの人はもう始めてますか!?全国のパン屋さんのパンが月に1回冷凍で届く個人向けサービス「パンスク」が、2020年2月26日より始まりました!気になる内容は?価格は? 「パンスク」とは? 株式会社 ...

« Prev 1 2
  • Post
  • Share
  • LINE
  • URLコピー

Shigeru

<元看護師・保健師>保育園で働く3児の母。 ☆保育士資格勉強中☆ ベビーマッサージ/スキンケア/サイン/ 親子でおうちパン/子供パン教室 おうちパンマスター/米粉パンマスター

今日も紫外線対策

紫外線情報!

子育てほっこりTwitter

Tweets by Lahinata1

保育士試験〜社会福祉〜

2022/2/6

子どもの保健〜参考サイト〜

2022/2/6

保育士資格〜子ども家庭福祉〜 参考サイト

2022/2/1

保育士資格試験〜教育原理〜参考サイト

2022/1/20

保育士資格試験〜食と栄養〜 参考サイト

2022/1/17

アーカイブ

  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年5月
  • 2020年4月

カテゴリー

  • パンのいろいろ
  • 保育士資格関連
  • 北海道紹介
  • 海外子育て
  • 育児お役立ち

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • プライバシーポリシー

保健師3児ママの子育て応援

La hinata -mommy&me-

© 2025 La hinata -mommy&me-